2008年1月アーカイブ

Live Rekonnekted

|

ニュー・アルバム発売記念ツアー

『Live Rekonnekted』決定!

(特典あり)

 

Live Rekonnekted:4-D mode1 

ニュー・アルバム先行発売ライヴ

■2008年2月10日(日)京都 アバンギルド

open/18:30 start/19:30 

前売\2500(+1drink) 当日\2800(+1drink) メール予約有

出演:4-D mode1 (Regular Rekonnekted Set)

   バンパイア

   チルドレンクーデター

   アリスセイラー 

()UrBANGUILD075-212-1125 

urbanguild@w7.dion.ne.jp 

http://www.urbanguild.net


■2008年2月11日(月・祝)大阪 雲州堂

open/16:00 start/17:00 

charge\2500(+1drink) メール予約有

出演:D-Day

   4-D mode1 (Ambient Set)

 ()雲州堂:06-6361-3903 

info@iori-unshudo.com 

http://iori-unshudo.com/unshudo/

 


Live Rekonnekted:4-D mode1 

ニュー・アルバム発売ライヴ

■2008年3月2日(日)

 東京/代官山 晴れたら空に豆まいて

open/18:00 start/19:00 

charge\3000(+1drink)  メール予約有(予約整理番号順に入場)

出演:D-Day

   4-D mode1 (Regular Rekonnekted Set) 

   ゲスト:エミ・エレオノーラ(DEMI SEMI QUAVER) 

()晴れたら空に豆まいて:03-5456-8880 

info@mameromantic.com 

http://www.mameromantic.com/

2008年2月21日リリース

|

!!! 2008221日リリース決定 !!!

今なお変幻自在に拡散し続ける、想像力と刺激。

伝説の多面体エレクトロニック・ユニット、4-D mode1

約23年ぶりのニュー・アルバムが完成!!

 

   4-D mode1

Rekonnekted(リコネクテッド)

 

¥3000(税込定価)

制作・発売元:4-D Label(品番:4D2K8-101

組み立て式特殊ヘキサゴン・ジャケット仕様

 

YMOを中心とするテクノポップ・ムーヴメントが一時代を築いた

80年代初頭〜中旬、関西発エレクトロニック・ポップ・ユニット

として、インディーズながらも絶大な人気を博した、伝説の多面

体エレクトロニック・ユニット、4-D

小西健司、成田忍、横川理彦の最強オリジナル・メンバーによる

23年ぶりのニュー・アルバムの全貌が、遂に明らかに!

テクノ、インダストリアル、アンビエント、エレクトロニカ……

すべてのエレクトロニクス・ミュージックの臨界点を超えた、

未体験の無国籍電子四次元世界へ、いざ!!!

 

ゲスト・アーティスト

平沢進、エミ・エレオノーラ(DEMI SEMI QUAVER)、川喜多美子(D-Day)


取り扱い店:タワーレコード、ディスクユニオン、ショップ・メカノ

ローリー・アンダーソン

|

STOMPも良いですね〜。大好きです。

肉体的なリズムパフォーマンスっていうだけでも面白いんですが、

それ以上に、手近にあるモノや道具を打楽器に置き換えることに拠って

日常の風景が途端にかっこいい非日常に変化していくという視点・

発想が非常に素晴らしい。

STOMPは原初的な肉感のあるリズムが売りですが、BLUE MAN GROUPは

意外にデジタル信仰が強いですね。

ホント、この手のパフォーマンス、私異常に好きですね。


そういえば昔、「スタイル・オブ・ビルディング」を録音する前に

ミーティングしてたとき、横川氏が急にローリー・アンダーソンの

パフォーマンスについて熱く語っていたのを思い出しました。

身体にマイクを取り付けて、叩いて鳴らすアレですね。


思えば、ローリー・アンダーソンを見に行った20数年前から、

ダンスだけではない、音と肉体が融合したパフォーマンスに

魅せられているようです。


下北沢にて

それぇ

|

一枚ケータイの中に送ってなかった、こないだのマスタリングの時の写真あった。
森のレストラン?とか言った、可愛っちいおよそ、わしらには似合わない名前。
オムライスとカレー、モモちゃんはあんパン、ビールとコーヒーで仕上げの
乾杯
ここでライブしても全然オッケーなのではとマジで思う。
どの駅から、どうやって車無しでここに行き着けるのか知らないけど

さ、レッスン行ってくる

空心庵より

ふふふ これ〜

|


噂の軽量、HD無しのEee PC買っちゃったぁ〜
リンゴブランドではありません。8Gメモリーの方。
台湾国籍。昨日のニュースじゃ世界のPCの内半数以上だったっけ?が
台湾生まれだと言ってた。
中文、英文ネイティブなLinux仕様で、ほんとはMicro$oftもOSXも動くんだけど
久々のUnix環境がソソる…
旅先用に、もう一個スマートフォン買ってカード差し替えしようと思ってたんだけど
もう良いや。

ブルーマン
昨日中井君のテレビでも見たよ。
プロモとかCMで大体想像はしていたけど
STOMPとかの発展系とストリート色を強めた感じですね。
大好きに決まってるじゃないですかぁ…
影武者は、世界規模ではもっと居るはず。
あの無言で振りと表情使って笑いを誘う方法って、
ブラックぶりが好きな、ミスタービーンと似ているな。
映画が来てるね。
そう言えば、十年以上前にN.Y行ったとき、ゴミバケツを路上で叩いている
ストリートミュージシャン、地下鉄駅のアカペラグループ、
めちゃ良くって
DAT(当時はね)で録音して、Funeの中半の音に使ったりした。

是非東京ライブの後日見に行きたいけど
翌日だったっけ?横川君が一ヶ月もヨーロッパ行って不在なのなら
僕もドイツ行って不在にしても、全然困らないんだなと思ってる。
ブルーマンは大阪には来てくれないのかなぁ…

空心庵より




BLUE MAN GROUP in Tokyo

|

BLUE MAN見てきました。

掛け値なしに面白かったですよ。

もう既に見てきた方もいるかも知れませんが、それでも

リポートしまっせ。

数年前、インテルⅢプロセッサーのCMに出ていたパフォーマンス

グループです。


彼等が公演を打っている六本木のインボイス劇場というのが、

BLUE MAN GROUPのために造られた劇場空間ということで、

舞台の設備や装置が、まず面白い!あのような舞台設計が可能

だということは、とりも直さずしっかりと演目に対して練り上

げられている証拠で、遅刻した客の対処を演目に組み込んだり、

舞台に上がる客(特定の客席)が少しでもはにかんだりすること

を計算に入れて、会場電源が落ち、また、電源が入れ直されるという

ハプニングに合わせ、音を完璧に同期させる手法は、よほど

リハーサルを積んできたに違いない。

コンパクトなエンターティメントとしてエキサイティングでアート感

溢れる面白さでした。

音楽のみに期待値の高い友人からは、「どうだかね〜」と見に行く前に

横槍入れられてたんですが、なんのなんの、非常に楽しめた100分間

でした。

バンドスタッフには日本人が多く(私が見た時は)、BLUE MANも

3人だけでなく2チーム+αの人数はいるようです。

でないと4月までロングランは出来ないでしょう。


内容を総て書いてしまうと、見に行く予定がある方が興醒めしてしまうと

思いますので、こんなところにしておきますが、

映像の使い方やダイオードの日本語テキストの使い方が凄く上手いと。

勉強になります。

彼等は言葉を発しないので、総て視覚情報に拠ってステージをすすめていく

手法は私、大好きですね。あ〜もう一回見たい。


小西さん、お奨めします。東京ライブの後日にでも…。



下北沢にて

や〜〜〜っと!

|

本日ジャケットデザインのデータ入稿無事終了しました。

正月明けから、だらけきって、ブログのほうをサボっていたわけでは

決してございません。

 

確かに「ブルーマン・グループ」見物しに行きました!

確かに「新年会」という大人の行事に引っ張られました!

確かに「北方・水滸伝」を風呂に浸かりながら読み耽り、第7巻を

水浸しにしてしまいました!

しか〜し、これらは総て良いモノを創るため、

アートワークに「これでもか!これでどないや!!イ〜ヤまだまだ!!!」と

自己格闘(陶酔じゃないよ)していたわけで。


成田氏から届けられる音源を身体に染み込ませ、それがデザインに滲み

でる感覚が得られるまで煮詰めています。

自分自身が創り得る一番良いところの、更に上積みを目指したものなので、

今の私にこれ以上のモノが出来るとは思えないですね。

かなりクセが強い、強烈に4-Dなものに仕上がると思います。

マスタリング前の全曲を何度も聴いて(もうこの音、テクノとかじゃないわ)、

音のイメージを膨らませることが私の仕事ですので、聴いてもらった

かた達に、「4-Dらしいな〜」とか「これが4-Dなの?」とか

いろいろ想像を膨らませてもらえたら、と思います。

仕掛けのタネあかしはまた時がきたら……ということで。


ライブも本決まりになったし、期待してください。


ところで「ブルーマンどうだったかって?」

そりゃもう!あなた、リポートはまた後日に。

結構ヘロヘロなんで…。


下北沢にて

マスタリング終了

|


ミックスもしないから、マスタリングにも立ち会わず、成田、横川に任せようと思ったんだけど、昨日夜に急に思い立って、牛舎の臭い漂う街のスタジオへ、午後から参加した。まだ新幹線車中なんで、マスターコピーは聴いてないけど、帰ったらすぐ聴くよ。同時にここ数日、ジャケットアートワークも大詰めを迎えている。こちらはアートディレクター直々にの発言でも、伺い知れると思うけど、スゲ豪華なジャケットなんで、楽しみにしていて欲しい。予約特典ってのも計画中だ。

こっちは忙しいっすよぉぉ

|
明日朝早くから出かけるので、さっさと眠ろうと思ってたけど
そうはゆきませぬ…
音チームは、15日の成田君が予約したマスタリングに向けて
作業中で、メールとサンプル仮ミックスが、飛んでくる飛んでくる。
僕は、このアルバムに関しては、ってか多分この先も
4-D Mode1では、ミックスをしないでおこうと決めたので。。

大物ゲストって、実はみんなが予想してたのでは?(笑)
何か個人的に「テケテケ(って書いても、君らにはどんな音かわかるまい)な
エレキサウンド(って書いても、君らにはどんな音かわかるまい)」に
関心が向けられているようで…
その時代には、今ではとっくに死に体となったRockなんて言葉はなかったんだけど
僕は、特にその時代のインストエレキバンドには、
"Rock"を感じられず、批判的だった。

次から次へと、思い浮かんだことをコニシは言うだけなんだけどぉ
内緒話した、インターネット広告ってどうなった?

メンバー、スタッフにも秘密にされていた、アートワークの一部見ました
ドイツ語では「あれら」には、中性冠詞をつけます。
「それ」でも「これ」でもなく、社会的にも言語的にも分類されない
「あれ」って「何者にもなる事を拒否しているようなパワー」感じます。

BLUE MAN GROUPって大阪じゃやらないのかなぁ
是非是非、色々かかっても大丈夫なポンチョ席ってので
見たいなと思っているのですが‥

飛び交うメールが激化しないうちに眠ります

空心庵より




ちょっと休憩

|

いよいよニューアルバムへの詰めの作業に入り、

私も昼の仕事と夜の仕事(水商売じゃないよ)で、年明け早々から

結構ハードな毎日。

楽しいからいいんですけどね。


とこで、お知らせです。

昨夜、小西氏よりメールが入り、

大物のゲスト参加

が急遽本決まり!

そう、皆さんご存じのあの方です。


ということで、今週末からの3連休までに、制作作業はますます佳境を

迎えるということになりそうです。

発売日も仮決まりしたし、2月が楽しみになってきました。


ところで今すすめているデザインについて…ちらっと…。

クリスマスパーティーに来てくださった方には、予告編として、

もうお手元にある例のカードがストーリーの始まりとなる仕掛け。

たいした仕掛けじゃないですが、詳しくはまた後日…。

イヤ発売されてから…。

う〜ん、気が向いたらこのブログでだらだらと…。


明日は六本木まで「BLUE MAN GROUP」見に行って来ます。


下北沢にて

2008

|

やってきました2008年。

皆さん良い年末年始を過ごされましたでしょうか?

本日朝早く神戸を飛び立ったんですが、都内の人の少ないこと。

丁度良い、都市機能に合わせた人の多さですね。

電車も座れるし、ストレスが少なくていい。

私は明日から(土曜日なのに仕事!)仕事です。

年末は29日に猛烈な下痢に襲われ、一年間の毒を絞り出すかの

ような有様でしたが、一日半寝込んだだけで回復。

何かからだが軽いです(マジで1.5kg体重減った)。

さて、今年は北京オリンピック…ではなく、4-Dにとっては

重要な節目を迎えます。

本年も宜しくお願い致します。


とおろで、お知らせです。

2008/1/19(土) 

SOUND & VISION 18 at Tray

横川理彦×首藤幹夫

open:18:00     start:19:00

charge:¥2,000(1drink)


横川氏恒例の本年一発目SOUND & VISIONです。

お相手は、唯一無二の手動写真作品スライドショーを行う写真家

首藤幹夫氏とのコラボレーション!

もちろん、Trayといえば学芸大学。

お見逃しなく!


下北沢にて

はぴにゅぅ

|
あけましておめでとう
と言ったものの、庵では何一つ変わる事無く
東京滞在で出来なかった、色々な作業に追われている。
日付変わったのも気がつかなかった。
カウントダウンgothイベントも行きたかったのだけれど
とてもそれどころではないです。
時差を見越した1/1締め切りのリミックスも、日本時間の1/2には
仕上げて送りたいと思ってるし。。

Trayでの録音作業は無事終了したけど、まだまだ書かなければいけないテキスト
それから、今回のリリース収録には入らないけど、ほぼ形を呈している楽曲の行方、
2月10日の京都ライブ、大阪、三月の東京などなど
ライブの告知は近日中に。

それから、このウエブサイトもリニューアルするって意見も出てるから
それも考えなくっちゃね

とりあえず、今年は人間かモノかは別にして、4-Dがみんなと
出会える機会が沢山ありますように…

08年元旦
空心庵より

このアーカイブについて

このページには、2008年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01