TAMARA DE LEMPICKA

|
レンピッカ.jpg






















渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムに「美しき挑発 レンピッカ展」を

見に行ってきた。

昨晩、新たに私の作品展示させて欲しいとの依頼があったお店に、その

打ち合わせのついでに美味いジンをご馳走になり、話題が盛り上がって

タマラ・ド・レンピッカの話になった。

レンピッカといえばアール・デコの流れに乗り、フランスでは

 Les Annees Folles(レ・ザネ・フォール : 狂気の時代)と呼ばれる、

現代芸術への礎を築いた1920〜1930年の中でも、特に特徴的で重要な

芸術家である。

ピカソやコクトー、シャネル、ヘミングウェイ、フィッツジェラルドと

いった芸術や美や知の巨人達が活躍し、毎晩のように大騒ぎしていた

ハイテンション極まりない時代の女性である。

その画風は、流体的で肉感的な女性像を描くだけでなく、非常に戦略的な

色の構成力を誇り、綿密で幾何学的人物構成を球体面のように美しく描く。

彼女自身の美貌とファッションセンス、当時の女性としては類い希なる

行動力を併せ持ったことから、女性誌などにもよく取り上げられたりする

のだが、女性の芸術家によく見られる、彼女の作品のフォロワーが存在し

ない。ジョルジア・オキーフやフリーダ・カーロなどと同じく、唯我独尊

というかオンリーワンの芸術家でもある。

写真家と一緒にセルフ・プロデュースしたセルフ・ポートレートは当時の

写真技術から考えても異常なほど完成度が高く、また、美しい。

モノクロームの写真から色味を感じてしまうほどである。

モード系のファッションカメラマンや編集者なら、一度はこんな写真を

撮ってみたいのではないか。

自分の娘であるキゼットを描いた肖像画が特に秀逸である。

強くお薦めしたい「美しき挑発 レンピッカ展」である。


下北沢にて

このブログ記事について

このページは、press_4dmode1が2010年3月31日 22:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「中野テルヲ×横川理彦」です。

次のブログ記事は「春の日だまり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01