旅の空

|

横川氏は今頃欧州かアフリカ大陸の空の下、元気に音を

奏でているのでしょうか?

いいなぁ、仕事とはいえ海外へ長期離脱できるなんて、羨ましい。

帰ってきたらいろいろとお話聞かせてもらいましょう。

仕事柄、長い休みはとれないので旅行はどうしても国内で1泊2泊。

となるとどうしても近場になってしまい。一瞬の気分転換はできても

心の吟線に触れるような人との出会いはなかなか望めません。

若かりし頃(20代)は気楽な独り身であったため、よく海外へ

出かけました。仕事は忙しかったんですが、そのおかげであまり金を使う

こともなく、ある程度たまると2〜3週間、ときには一月近く仕事を休み、

アメリカへ行ってました。

アメリカといってもそのほとんどがニューヨーク滞在。

ニューヨークといっても、マンハッタン島の中で、安ホテルに連泊して

在住している友人と遊んだり、美術館へ毎日のように出かけてました。

一カ所滞在型で何度も行くうちに、地下鉄やバスなどの交通機関も

頭に入り、結構自由に動き回っていたんですが、東京に住むようになり、

気付いたことが一つ。

マンハッタン島の拡大版が東京ではないかと(多くの人がそう思っていると)。

ニューヨークへ行ったことのある方なら解るのですが、

銀座=5番街

丸の内=ロックフェラーセンター

日本橋兜町=ウォール街

メトロポリタン美術館・MOMA・自然博物館=上野

新宿2丁目=クリストファーst.

下北沢・吉祥寺=イーストヴィレッジ

等々…。これ以外にもそれぞれニューヨークの名所に、東京は相対する

エリアがしっかりと形作られていて、集まってくる人間も、エネルギーの

大きな人が多いように思います。

ニューヨークはほんとに芸術家やミュージシャンに限らず、クリエイター

が多い街ですが、やはり、東京もそういった人が集まりやすい環境を

備えているように強く感じます。

都市の活性化や勢いって箱モノではなく、やっぱり人ですからね。


下北沢にて

このブログ記事について

このページは、press_4dmode1が2008年3月12日 22:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NOIR Odilon Redon」です。

次のブログ記事は「アート流れというか…」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01