ベルギーのwebzine"Side Line" にRekonnektedの記事が掲載!

うーむ、掲載は明日だって連絡もらったのだけれど、本日掲載
ベルギーのwebzine"Side Line" にRekonnektedの記事が掲載された。
記事はここ
メンバーとスタッフにも、まだ知らせてないんだけど、ここに先に書くよ。
コニシ的には、A Different Drumからのディストリビューションと並んで
超嬉しい!
このSide Lineは、お付き合い四年目になるのかな?
コニシのエレポ布教サイドプロジェクトである、すきすきーエレポ掲載の
ニュースソースほぼ全部と言って良いほどのウエートを占める
Gothic EBM Industrial Electro から80'sまで、幅広いニュースを提供してくれる
有名なWebzineだ。
僕等は、翻訳許可をもらって毎日「超訳」「自由訳」を掲載している。
あ、これ読まれちゃうと、秘密にして、表からのリンクはしないでおこうと思ってた
4-D Mode1がMyspaceを始めたことばれちゃうね…
アルバムのプレビューが聞くこと出来なければ、国外的にはまずいだろうと思って
ひっそりと始めておこうと思ってたんだけど(笑)
あくまで海外向けですので、ドメスティックな皆様からの
フレンドリクエストは、承認作業面倒だからご遠慮下さい(嘘)
と言うわけで、原文ぢゃなくて日本語で読みたいって人は
自分のコラム翻訳するのは、こっぱずかしいけど
後で翻訳(超訳)して、すきすきーエレポのニュースに掲載しておく。
でも、音楽関連限定、しかも僕等の事が掲載されてるって、
最初から内容わかってるニュースだから、
広告収入だけでずっと頑張ってるSIde Lineのアクセス上げるために
できれば、原文も一読してあげてください
お願いします〜
同じニュースのヘッドラインが、Google USとGoogle UKに掲載されてます。
空心庵より
コニシ的には、A Different Drumからのディストリビューションと並んで
超嬉しい!
このSide Lineは、お付き合い四年目になるのかな?
コニシのエレポ布教サイドプロジェクトである、すきすきーエレポ掲載の
ニュースソースほぼ全部と言って良いほどのウエートを占める
Gothic EBM Industrial Electro から80'sまで、幅広いニュースを提供してくれる
有名なWebzineだ。
僕等は、翻訳許可をもらって毎日「超訳」「自由訳」を掲載している。
あ、これ読まれちゃうと、秘密にして、表からのリンクはしないでおこうと思ってた
4-D Mode1がMyspaceを始めたことばれちゃうね…
アルバムのプレビューが聞くこと出来なければ、国外的にはまずいだろうと思って
ひっそりと始めておこうと思ってたんだけど(笑)
あくまで海外向けですので、ドメスティックな皆様からの
フレンドリクエストは、承認作業面倒だからご遠慮下さい(嘘)
と言うわけで、原文ぢゃなくて日本語で読みたいって人は
自分のコラム翻訳するのは、こっぱずかしいけど
後で翻訳(超訳)して、すきすきーエレポのニュースに掲載しておく。
でも、音楽関連限定、しかも僕等の事が掲載されてるって、
最初から内容わかってるニュースだから、
広告収入だけでずっと頑張ってるSIde Lineのアクセス上げるために
できれば、原文も一読してあげてください
お願いします〜
同じニュースのヘッドラインが、Google USとGoogle UKに掲載されてます。
空心庵より