亀甲!

|
「縛りの美しさは日本から…」ですか!なんか意外な感じがしますが、含蓄あります。

なるほど、亀甲縛りとか、ありゃどう考えても和風テイスト。

家紋や地紋、和服生地、染色柄のイメージですもんね。

多くの女性が持っているルイ・ビトゥンの有名な市松柄も元を質せば日本の文化から

転用されたモノですからね〜。日本人が好むわけだわ。


縛り名人の団鬼六とか海外で評価とかされてるんでしょうか?

日本人の根底にある気質というか文化的に刷り込まれた

「耐える・我慢する・虐げられる」=「縛られるの好き!」みたいな構図が、

どうにもあるように思えてならない。

会社や上司の悪口ばっかり言ってるヤツに限って、会社辞めないもんね。

「嫌よ嫌よも好きのうち」とか、当たってるんじゃないかと思ってしまいます。

私の周りにも文句ばっかり言ってるヤツ何人も居てるんですけど、

そういった話の聞き役(聞き役多いんです)してるときに、

「じゃ、辞めたら。」って言うと、キョトンとした顔して、

「いや〜@:$%&#」

とかってモゴモゴ何言ってるか分かんない人結構居ますからね。

男のほうがひょっとしたら「縛られ好き」多いかも。

欧米ってどちらかというと「縄縛り」っていうより「鉄鎖繋ぎ」って感じがしますね。


おぉっと、なんかアブない方向へ話が進んでますが、

そういえば、今回の4−Dニューアルバムのデザインも亀甲ですよ!亀甲!

驚きですよね!(創ってる張本人が言うべきことではないな、前段と関係ないし)

逆輸入的東洋観というモノに見えるかどうか、そういった価値感があるものに

なるかどうか、そんな事は判りませんけど、

取り敢えず早い話、

今まであまりお目にかかったことのないモノに(音と一緒に)仕上がれば自分自身も

いろんな人達も楽しめるんじゃないかと。



下北沢にて

このブログ記事について

このページは、press_4dmode1が2007年11月16日 20:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「縛り業は西から?東から?」です。

次のブログ記事は「初参戦」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01