縛り業は西から?東から?

|
ははは!喋る犬には弱いです〜。
あの会社って、関西方面だけかも知れないけど、対人コールセンターの評判は
悪くないし、僕自身の中でも結構評価高いのですが
店頭対応(専売店)は、近辺ではかなり評判悪いです。
ってか知らなさすぎっ
でも、CMがオモロイから許す(笑)

そういえば、本日Auto Modのジュネ君のブログの話を知り合いとしました。
僕は見てないけど、娘さんの文化祭にジュネ君が行って
「イケメン喫茶」で娘さんが学ラン着てて驚いたって話とか
載ってるらしい(笑)
そういう話をしても、ライブとかでキメるところはキメる
そういうオジサンは大好きです(笑)

オーディエンスですが、バンドによりけりで、荒れるオーディエンスもあるようですよ
僕等がたまたま行かないだけで(笑)
ドイツでは、何故かプラスティックスみたいなピコピコバンドなのに
ハードコアな連中が暴れまくってたり、80'sっぽいバンドなのに
ふと後ろを見ると、モッシュの嵐だったりします。
物理的に危ないから、近寄らないようにしようとかは思いますが(笑)
他のサイトにも書いたけど、ヒタヒタと怖い感じがするのは
もっと一種宗教的だったり、歴史的政治的な素材を扱ってるバンドを見るとき。
「おまえら黄色人種に何が解るか」って雰囲気が、一種怖いです。
こちらは純粋に音楽を楽しんでるだけなんですけどね。
着物なんて着て見なければ、違ってたかも知れないですけど(笑)

排尿をローマ字にしたようなバンドから、Myspaceにリクエスト来てたので
Myspaceには面倒なのでアクセスせずに、そのバンドをググってみたら
Youtubeに行き着きました。
何故か"2KnottyBoys"ってリンクが多くあり、意味通り「縛り野郎達」なのですが
彼らの縛りのテクニックのレクチャーが多数アップロードされてました。
ドイツのフェスのSMブースで仲良くなったカメラマンが
「縄だけは日本から輸入してるねん」って言ってましたが
縛り業ってのは、東洋から来てるのだろうか?
goth Barのマスターは「縛りの美しさは日本の刑罰から来ているから」と
言うけど、西洋にも舟で使うknottはじめ、縄の文化ってあると思うのだけれど‥
勿論、亀甲なんてところにイメージを広げるのは、東洋的であると思います

今日は忘れないように書きます
空心庵より


このブログ記事について

このページは、press_4dmode1が2007年11月16日 02:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SOUND AND VISION 17」です。

次のブログ記事は「亀甲!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01