みんなはどうしてるの?

|
みんなは、
L**t fm(一応伏せ字にしてみる)って使ってるの?
Myspaceしかり、このL**t fmしかり、あまり興味がなかったけど
Myspaceは4-Dの活動に合わせて、曲が聴けるのが便利なので
使うようになった。
思った通り、お友達リクエストの管理とか、面倒だと思うのは変わらないけどね。

海外のアーティスト達のプロモ活動としては、ほぼMyspaceはマストアイテムの
一つになっているし、他には、最近名前聞くことが少なくなった気がするけど
Vampire Freaks(アメリカの乱射事件の犯人が、直前書き込みしてて話題になった)
とこのL**t fmあたりが、ポピュラーなオンラインプロモだ。

ポピュラーになってくると、これはビジネスチャンスって事で
「日本語化」がされるらしい。
Myspaceの日本語化されたものの、広告や日本語メニューとかがウザイとか
センス良くないと思うのは、自分だけなのか??

で、今書こうとしているのは、日本語化されたMyspaceの事じゃなくって
L**t fmの日本語の話。
昔から、知ってたんだけど、たまにアーティストページからのリンクが張ってあると
見に行ったりするくらいで、積極的に使った事も、使おうと思ったこともない。

今日は、オーストラリアの格好良いGoth ElectroユニットのAngel spitからの
ニュースレターを受け取った。
日本でも人気が高い彼らの、ニューアルバムBlood Death Ivoryのリリースに先駆けて
その中の一曲
SKINNY LITTLE BITCHをフリーで公開してくれると言う内容だった。
楽しみに、
彼らのウエブサイトから、リンクが示されているのを辿ると
「自動的」に日本語版L**t fmのサイトへ飛ぶ。
が、ここには本来ならある筈の、バンドの楽曲を再生する
ミュージックプレイヤーも、フリーダウンロードへのリンクもなく
アルバムジャケットと曲名だけの表示…
これでは、海外アーティストの日本向けのプロモーションにはならない。
やる気はないけど、ひょっとしてユーザー登録したら聞けるのか?
とか思うけど、調べたら日本語版のユーザーモジュールを入れると
やっぱり、楽曲は聞けないみたいで英語版を入れるべしとか書いてある。
どうやら、著作権がらみの理由で日本からは、特別な事しないで放送聞いたり
楽曲聞いたりは、出来なくなっていて、「自動的」
に日本語版のサイトへ飛ばせてくれるらしい。
表示言語を英語に変えると、ちゃんとプレイヤーも表示されるし
曲も聴いたりダウンロードしたり出来るんだけど。
なんでこんなに面倒なの?
みんなどうしてるの?




このブログ記事について

このページは、press_4dmode1が2008年5月 2日 20:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Puzzle」です。

次のブログ記事は「5月5日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01